HKモデル 1/48 B-17G フライングフォートレス





こんにちは!久々のニューキットレビューです。個人的には「待ってました!」と言いたくなる1/48 B-17の登場です。実を言いますと、古いモノグラムの1/48をちまちま修正していたのですが、このキットを手に入れてしまいましたので、もうごみ箱行きかな~・・・(;^ω^)と思っております。早速内容を見てまいりましょう!

箱絵はナイスな感じです。HKモデルといえば、1/32で重爆を色々出しているイメージですね、さすがに1/32のB-17は大きすぎますので1/48のニューキットは本当にありがたいです。<(_ _)> 1/72ではレベルかアカデミーが比較的新しいのでしょうが、私的にはハセガワさんの古いキットがフォルム的には一番かなーと思います。

箱の側面には3D CADのイメージが載せられています。見えなくなる所までしっかり再現してあります。( ´∀` ) 個人的には、「中身いらないから安くしてっ」て思います。(;^ω^)

マーキングは2種類、オリーブドラブの機体と、無塗装の機体を選択できるようになっています。この辺りは親切ですね。しかも、ちゃんとノーズアートの機体をチョイスしてあるのもナイスです。B-17と言えばノーズアートですね、サードパーティのデカールを買う必要もありません。

最近のトレンドなのか、余白はほとんどありません。発色もいい感じですので、後はどのくらい追従性があるかだけですが、見た感じではそんなにダメな感じはしません。

インストを見ていきましょう。ここも最近の主流の3D CADそのままの絵となっています。陰影がついているので判りやすいです。

それではパーツを見ていきましょう。まずは主翼上面です。驚きました、もしかしてフルリベット・・・?(;^ω^)

下面です。こちらも省略されている感じがしませんね、これは手作業では不可能です。(私には。)(;^ω^) ハッチ類は凸モールドでそれっぽく再現されていますので、うまく塗れば非常にリアルに仕上がるのではないでしょうか。( ´∀` )

胴体にもきれいなリベットラインが入っています。欲を言えば、凸リベットは凸リベットで表現してほしい所ですが、それはあまりに贅沢ですね・・。(;^ω^) あと、基本的にゲートはアンダーゲートです。これも昨今の主流ですが、個人的には工程が増えるので嫌いです。塗装前提の場合はアンダーゲートは不要な気がしてます・・・。

機銃です。完成後はほとんど見えませんが素晴らしいディティールです。別売りレジンパーツは不要です。

エンジンです。個人的には少し弱いかなーって気もしますが、プラグコードを付ければ十分な見栄えとなるでしょう。

プロペラですが、ハブの部分まで丁寧に再現されています。意外と、どのメーカーもここは比較的いいかげんに再現してある場合が多いです。ブレードは気持ち厚い気がしますが、サンディングで対応できますのでこれは良しとしましょう。( ´∀` )

タイヤとタイヤハウスでしょうか、こちらも一昔前の別売りレジンキットの域です。サードパーティ泣かせですね・・・(;^ω^)

気になっていた下部銃座です。パーツ構成が素晴らしい!!昔のキットは全部2分割で、余計なところに接着線があり、しかも透明部分だったりして処理もできない、なんてのがざらでしたが、これは良いです。しかも回転軸の部分もリアルに再現されています!

クリアーパーツもおおむね良い感じです。

タミヤさんには若干劣りますが、透明度は良い方だと思います。

機首の風防は専用のランナーで単品仕上げです。胴体との接着部も少し工夫がされている気がします。どんな感じかは製作過程でご報告いたします。<(_ _)>

個人的にはどうでもいい部分ですが、エッチングのシートベルトまで付いています。他の部分の彫刻を見る限り、ここもシート部分にモールドとして再現できそうな気がします。モールドにて再現をスタンダードにしてほしい所ですね。

いつになるかわかりませんが・・・(;^ω^)・・・次回からは順に組み立てていきたいと思います。キットストレートでどの位の仕上がりになるか、楽しみです!( ´∀` )!















© 2024 JUNSANのミニチュア航空博物館 Powered by AFFINGER5