ブログを作って副業しよう

こんにちは、JUNSANのミニチュア航空博物館です。当サイトの趣旨とは全く関係ないのですが、ちょくちょくお問い合わせを頂く完成品販売について少しお話しをしてみたいとおもいます。

よく聞く話として、

Junsan
作るのが楽しくてどんどん完成品が増えていくんだけど保管しきれない・・・。
Mike
作るのは好きなんだけど、並べて飾るのは好きじゃないんだよね・・・。

そうなると、知人、友人にあげるか、捨てるか・・・。

こんなニッチな趣味の友人がいることなんてそんなにないと思いますし、せっかく作ったものを捨てるのも忍びないですよね。

そこで完成品を売ってみようとなります。

販売の手段として、まず思い浮かぶのがヤフオクやメルカリだと思います。

ただ、この手段だと、プライバシーの保護とか何とかで、お客様が何処の誰かも判らないし、何より手数料が高い・・・。

それに、どんなに自信のある作品でも需要が無ければ値段付きませんし、最悪売れません。

もう10年以上も前の話ですが、ヤフオクでの常連さんから聞いたのが、

田中
写真をみて、すごくいいと思って買ったら実物はとっても残念な仕上がりだった

とか、

Junsan
ほとんどの出品者が3N(ノークレーム・・・)で壊れて届いたらどうしよう

という不安の声でした。

そこで思いついたのが

Junsan
自分のホームページを作って製作過程をヤフオクにリンクさせれば高単価の成約率が上がるのでは??

ということでした。

その後、無い頭を必死に使ってなんとか簡単なサイトを作り、同時に製作代行もサイト上で受け付けてみました。

田中
その結果は?

残念ながらヤフオクでの販売自体は以前とあまり変化が無いように思えました・・・。やっぱり、仕上がり云々はもちろんですが、需要の問題だと思いました。

Junsan
だが、しかし!!

これはホントに想定外でしたが、

Junsan
製作代行の見積依頼がたくさん来たんです!

正直、こんなに需要あるの?!って感じでした。

そして、プラモの製作代行業というものをスタートすることとなりました。

その後もお問い合わせは順調に増え、これは・・・・脱サラできる??

なんて思ったこともありましたが、思いとどまりました。

Junsan
やはりプラモの製作代行は割に合わない!!

そう、プラモ製作は費用対効果では全く話になりません。

真面目に作ると基本工作だけでも結構な時間を要します。

例えば1/48の零戦をメーカー作例レベルで作るとして、私のスキルでは賞味で4~5日かかってしまいます。

控えめに、日当¥15,000としても最低¥60,000~¥75,000となってしまいます。

ストレート組みの1/48の単発機に¥60,000を出す人がどれだけいるのか・・・・。

答えは「いない」です。

御見積のご依頼を頂いて、私の希望する費用、日当¥15,000換算で御見積を出して、成約につながることはまずないでしょう。

改造込みの場合は(内容にもよりますが)、1/48の単発機でも¥100,000~¥200,000ぐらいになってしまいます。

たとえその金額で依頼を請けたとして、果たして月に何個完成させられるのか・・・・。

まあ、こればかりはスキル次第というところですので、これを実現できる方もいらっしゃるとは思いますが、

多くの場合は現実的ではありません。

それに、コンスタントに依頼が来る保証もありませんし・・・。これ一本で生活はできません・・・。

ですが、副業という観点ではどうでしょうか。

アフター5(古い?)、休みの日に少しずつ進めて¥50,000ぐらいの副収入があったらいいと思いませんか?

金額云々よりも、好きなことがお金になるって実は結構楽しいんです。

それに、非常にニッチな分野ということもあって、自分の知らない知識の開拓もできて、まさに実益を兼ねた趣味の具現化となります。

たとえ時給¥500でも、自宅でビールなんか飲みながら、好きな動画や映画を見ながら、好きなプラも作って月¥50,000のお小遣い。

Mike
悪くない!!

前置きが非常に長くなりましたが、ここからは具体的な方法をご紹介いたします。

あと、言っときますが、

私自身、昭和生まれのアナログ人間でして、勉強不足も自覚しておりますので、ネットとかの知識は今の小学生程度と自負しております。

Junsan
その点はあらかじめご了承願います。

それでは、まずはホームページ(ブログ)を作りましょう。

今さらホームページ?? ブログ?? となると思いますが、侮ってはいけません。

プラモ製作動画を見てていつも思います・・・。

①長い・・・。

②見たいところまでスキップするのが面倒・・・。

③公共の場ではイヤホンが無いと視聴できない・・・。

ブログ形式の良い所は、音に頼らなくても良いし、スクロールで見たい所までバンバン飛ばせるところです。

私が始めた頃とはずいぶん変わってきているかもしれませんが、現状、アクセスも増えてきていますし、十分通用すると思っておりますので「私の場合のブログ形式」でご紹介をさせていただきます。

まずは、どのフォーマットでサイトを作るかです。アメブロ(今もある?)とか大手の用意してくれているフォーマットは避けた方が良い気がします。

なぜなら・・・、

田中
見づらいし、オリジナリティを感じられない

というのが私の感想です。

オリジナリティに溢れるサイトをつくる必要がありますので、フォーマットはWORDPRESS(ワードプレス)の一択ではないかと思います。

Junsan
ワードプレスはエックスサーバーから簡単に入手できますよ!!

👇リンクをクリックしてご確認ください!!

ワードプレスをインストールしたら、次はテーマの選択となります。

テーマとはサイトをどう表現するかのアクセサリーのようなもの。(と勝手に思っております。)

ですが、これによって見てもらえるサイトになるかどうかが決まってきます。

で、私が選んだテーマはアフィンガー。

当時の話ですが、ネットサーフィンをしまくって、なんとなくこれかなと。

詳しいことは良く判りませんが、このテーマを使うだけで、自分のサイトが検索上位に掲載される可能性が高いのです。

詳しくはコチラ

検索上位とは、例えば、「プラモデル・F-14・製作」と検索をかけた際に、検索結果の1ページ目に出てくるかどうかということです。

手前味噌ですが、

Junsan
Google検索でこのキーワードにおいては私のサイトがトップに出ます。

もちろん多くの方に見ていただいているというのもあるとは思いますが、それだけではトップにはなかなか来ないと思います。

なぜトップに来るのか。

田中
それはSEOです。

偉そうに言ってますが、正直良く判っていません。(;^ω^)

ですが、SEOに強いテーマを使うと検索した際に上位に掲載される可能性が高くなるのは間違いなさそうです。

Mike
ネットで調べ物をするときに、検索して、3ページ目、4ページ目まで見ます??

多くの場合、1ページ目に示されるサイトが「優良、真実、マジョリティ」と思ってしまします。

1ページ目に掲載されていて、その上面白い、見やすいサイトは集客の上で断然有利です。

ただしこのテーマは有料です。でもサブスクではありませんので、一回買えば終わりですし、複数サイトで利用できます。

Junsan
パッと見は高額な印象も受けますが、簡単に元は取れますよ!!

というのも、自分のサイトを作ったら、プラモ製作以外の方法でも収益を上げることができるからです。

それは広告収入です。申請して合格する必要がありますが、google アドセンスで広告収入を得ることができます。

詳しくはコチラ

ネットをよく見られる方なら誰もが気付いていらっしゃるとは思いますが、あの、うっとおしい広告です。

これが無ければいいのにな・・・。と、私自身も良く思いますが、あれって実は運営費の一部なんです。

田中
勘弁してね!

広告がクリックされると数円ですが運営者に入ってきます。(;^ω^)

例えば、1クリック2円として、10,000クリックされればそれだけで¥20,000の収入です。

こんなことを言ってはいけませんが、プラモ製作はショボくても、面白いサイトが作れればそれだけでいくらか収入が発生してしまうのです。

最後にアフィリエイトです。

Junsan
今更ジローですが、侮れません!!

私のサイトにもアマゾンとか楽天のリンクがこれでもかと貼ってありますが、あれ経由で購入いただくと、数パーセントですが私にもバックが入ります。

つまり、うまくいくと、

Junsan
模型作って¥50,000!
Mike
Googleアドセンスで¥20,000!
田中
アフィリエイトで¥30,000!

合計¥100,000のお小遣い!! なんてことも実際に起こるのです。

田中
もうロマンしかありません。

ですので、月のお小遣い、プラス¥100,000が魅力的と思われる方はぜひトライしてみてください。

昭和生まれのアナログ人間で、デジタルに疎い私でもそこそこ上手くいっていますので大丈夫!!

あと、これは余談ですが、

Junsan
お客様の立場に立つとキャッシュレス決済というのも考えた方が良い!

ような気がします。お客様にとっては、高額な取引の場合、クレジット決済の方が多くのメリットがあります。

オンライン決済も可能ですので、私のような無店舗型の事業者でも取り扱い可能です。

私が使っているスクエアは手続きも非常に簡単なのでお勧めです。

ご不明な点がございましたらわかる範囲でご相談に乗らせて頂きますのでご連絡ください。

AFFINGER6(WordPressテーマ)

お問合せ

© 2024 JUNSANのミニチュア航空博物館 Powered by AFFINGER5